パークシティ浜田山の樹木・草花一覧
現在、301種の樹木や宿根草が確認されています。
番号 | 樹木・草木名 | 区分 | 漢字名 | 科 |
---|---|---|---|---|
ア | ||||
1 | アオキ | 一般樹木 | 青木 | ミズキ |
2 | アオダモ | 一般樹木 | 青《ダモ》 | モクセイ |
3 | アカシデ | 一般樹木 | 赤四手 | カバノキ |
4 | アカバナセイヨウサンザシ | 一般樹木 | 赤花西洋山査子 | バラ |
5 | アガパンサス | 宿根草・草花 | ユリ | |
6 | アカマツ | 既存の銘木 | 赤松 | マツ |
7 | アカンサス | 宿根草・草花 | キツネノゴマ | |
8 | アジサイ | 一般樹木 | 紫陽花 | ユキノシタ |
9 | アジサイ"ホワイトドーム" | 一般樹木 | 紫陽花 | ユキノシタ |
10 | アスナロ | 一般樹木 | 翌檜 | ヒノキ |
11 | アズマネザサ | 宿根草・草花 | 東根笹 | イネ |
12 | アセビ | 一般樹木 | 馬酔木 | ツツジ |
13 | アセビ"フレーミングシルバー" | 一般樹木 | 馬酔木"FS" | ツツジ |
14 | アツパキミガヨラン | 一般樹木 | 厚葉君が代蘭 | リュウゼツラン |
15 | アベリア | 一般樹木 | 花園衝羽空木 | スイカズラ |
16 | アメリカキササゲ | 次世代の銘木 | 亜米利加楸 | ノーゼンカズラ |
17 | アメリカザイフリボク | 次世代の銘木 | 亜米利加采振木 | バラ |
18 | アメリカデイゴ | 既存の銘木 | 亜米利加梯梧 | マメ |
19 | イカリソウ | 宿根草・草花 | 碇草 | メギ |
20 | イチイ | 一般樹木 | 一位 | イチイ |
21 | イチョウ | 既存の銘木 | 公孫樹 | イチョウ |
22 | イヌシデ | 一般樹木 | 犬四手 | カバノキ |
23 | イヌツゲ | 一般樹木 | 犬黄楊 | モチノキ |
24 | イノデ | 宿根草・草花 | 猪の手 | オシダ |
25 | イレックスサニーフォスター | 一般樹木 | モチノキ | |
26 | イロハモミジ | 既存の銘木 | いろは紅葉 | カエデ |
27 | ウグイスカグラ | 一般樹木 | 鶯神楽 | スイカズラ |
28 | ウケザキオオヤマレンゲ | 既存の銘木 | 受咲大山蓮華 | モクレン |
29 | ウツギ | 一般樹木 | 空木 | ユキノシタ |
30 | ウバメガシ | 一般樹木 | 姥目樫 | ブナ |
31 | ウメ | 一般樹木 | 梅 | バラ |
32 | ウメ"緋梅" | 既存の銘木 | 梅"緋梅" | バラ |
33 | ウンシュウミカン | 一般樹木 | 温州蜜柑 | ミカン |
34 | ウンナンオウバイ | 一般樹木 | 雲南黄梅 | モチノキ |
35 | エゴノキ | 一般樹木 | 斉《ゴ》木 | エゴノキ |
36 | エゾユズリハ | 一般樹木 | 蝦夷譲葉 | ユズリハ |
37 | エノキ | 既存の銘木 | 榎 | ニレ |
38 | エリカ | 一般樹木 | ツツジ | |
39 | エリンジューム | 宿根草・草花 | セリ | |
40 | オウバイ | 一般樹木 | 黄梅 | モクセイ |
41 | オオシマザクラ | 一般樹木 | 大島桜 | バラ |
42 | オオバカナメモチ | 一般樹木 | 大葉要糯 | バラ |
43 | オオバべニガシワ | 一般樹木 | 大葉紅柏 | トウダイグサ |
44 | オオムラサキ | 一般樹木 | 大紫 | ツツジ |
45 | オオモクゲンジ | 次世代の銘木 | 大木患子 | ムクロジ |
46 | オオヤマレンゲ | 次世代の銘木 | 大山蓮華 | モクレン |
47 | オカトラノオ | 宿根草・草花 | 丘虎の尾 | サクラソウ |
48 | オカメザクラ | 一般樹木 | おかめ桜 | バラ |
49 | オシダ | 宿根草・草花 | オシダ | |
50 | オタフクナンテン | 一般樹木 | お多福南天 | メギ |
51 | オトメツバキ | 一般樹木 | 乙女椿 | ツパキ |
52 | オニヤブソテツ | 宿根草・草花 | 鬼薮蘇鉄 | オシダ |
53 | オモダカ | 宿根草・草花 | 面高 | オモダカ |
カ | ||||
54 | カイズカイブキ | 既存の銘木 | 貝塚伊吹 | ヒノキ |
55 | カキ | 一般樹木 | 柿 | カキノキ |
56 | ガクアジサイ | 一般樹木 | 額紫陽花 | ユキノシタ |
57 | カクレミノ | 一般樹木 | 隠蓑 | ウコギ |
58 | カシワバアジサイ | 一般樹木 | 柏葉紫陽花 | ユキノシタ |
59 | カツラ | 一般樹木 | 桂 | カツラ |
60 | カナメモチ | 一般樹木 | 要糯 | バラ |
61 | ガマズミ | 一般樹木 | 莢《ズミ》 | スイカズラ |
62 | カマツカ | 一般樹木 | 鎌柄 | バラ |
63 | カヤツリグサ | 宿根草・草花 | 蚊帳吊草 | カヤツリグサ |
64 | カラタネオガタマ | 一般樹木 | 唐種招霊 | モクレン |
65 | カリン | 一般樹木 | 花梨 | バラ |
66 | カルミア | 既存の銘木 | 亜米利加石楠花 | ツツジ |
67 | カンヒザクラ | 一般樹木 | 寒緋桜 | バラ |
68 | キイチゴ | 一般樹木 | 木苺 | バラ |
69 | キクモモ | 既存の銘木 | 菊桃 | バラ |
70 | キチジョウソウ | 宿根草・草花 | 吉祥草 | ユリ |
71 | ギボウシ | 宿根草・草花 | 擬宝珠 | ユリ |
72 | キョウチクトウ | 一般樹木 | 夾竹桃 | キョウチクトウ |
73 | ギョリュウバイ | 一般樹木 | 御柳梅 | フ卜モモ |
74 | キレンゲショウマ | 宿根草・草花 | 黄蓮華升麻 | キンポウゲ |
75 | キンギョツバキ | 既存の銘木 | 錦魚薬椿 | ツバキ |
76 | キンシバイ | 一般樹木 | 金糸梅 | オトギリソウ |
77 | キンマサキ | 一般樹木 | 金正木 | ニシキギ |
78 | キンモクセイ | 一般樹木 | 金木犀 | モクセイ |
79 | クガイソウ | 宿根草・草花 | 九蓋草 | ゴマノハグサ |
80 | クサソテツ | 宿根草・草花 | 草蘇鉄 | オシダ |
81 | クサボケ | 一般樹木 | 草木瓜 | パラ |
82 | クジャクシダ | 宿根草・草花 | 孔雀羊歯 | ホウライシダ |
83 | クチナシ | 一般樹木 | 梔子 | アカネ |
84 | クヌギ | 一般樹木 | 椚 | ブナ |
85 | クリスマスローズ | 宿根草・草花 | キンポウゲ | |
86 | クロマツ | 一般樹木 | 黒松 | マツ |
87 | ケヤキ | 既存の銘木 | 欅 | ニレ |
88 | ゲンカイツツジ | 一般樹木 | 玄海躑躅 | ツツジ |
89 | コウヤマキ | 一般樹木 | 高野槇 | スギ |
90 | コグマザサ | 宿根草・草花 | 小隈笹 | イネ |
91 | コデマリ | 一般樹木 | 小手毬 | バラ |
92 | コトネアスター | 一般樹木 | 紅紫檀 | バラ |
93 | コナラ | 一般樹木 | 小楢 | ブナ |
94 | コノテガシワ | 一般樹木 | 児の手柏 | ヒノキ |
95 | コバギポウシ | 宿根草・草花 | 小葉擬宝珠 | ユリ |
96 | コバノズイナ | 一般樹木 | 小葉の端菜 | ユキノシタ |
97 | コバンソウ | 宿根草・草花 | 小判草 | イネ |
98 | コブシ | 既存の銘木 | 辛夷 | モクレン |
99 | コマユミ | 一般樹木 | 小真弓 | ニシキギ |
100 | コムラサキ | 一般樹木 | 小紫 | クマツヅラ |
101 | ゴンズイ | 一般樹木 | 権萃 | ミツバウツギ |
サ | ||||
102 | サギゴケ | 宿根草・草花 | 鷺苔 | ゴマノハグサ |
103 | サザンカ | 一般樹木 | 山茶花 | ツバキ |
104 | サツキ | 一般樹木 | 皐月 | ツツジ |
105 | サトザクラ"ウコン" | 次世代の銘木 | 里桜"鬱金" | バラ |
106 | サトザクラ"カンザン" | 一般樹木 | 里桜"関山" | バラ |
107 | サトサクラ"ギョイコウ" | 次世代の銘木 | 里桜"御衣黄" | バラ |
108 | サトザクラ"スルガダイニオイ" | 次世代の銘木 | 里桜"駿河台匂" | バラ |
109 | サラサモクレン | 次世代の銘木 | 更紗木蓮 | モクレン |
110 | サラシナショウマ | 宿根草・草花 | 晒菜升麻 | キンポウゲ |
111 | サルココッカ | 一般樹木 | ツゲ | |
112 | サルスべリ | 一般樹木 | 百日紅 | ミソハギ |
113 | サワラ | 一般樹木 | 椹 | ヒノキ |
114 | サンゴシトウ | 一般樹木 | 珊瑚刺桐 | マメ |
115 | サンゴミズキ | 一般樹木 | 珊瑚水木 | ミズキ |
116 | サンシュユ | 一般樹木 | 山茱萸 | ミズキ |
117 | サンテデッシア | 宿根草・草花 | リュウゼツラン | |
118 | シキミ | 一般樹木 | 樒 | シキミ |
119 | シジミバナ | 一般樹木 | 蜆花 | バラ |
120 | シダレサクラ | 次世代の銘木 | 枝垂桜 | バラ |
121 | シデコブシの変異体 | 既存の銘木 | 幣辛夷 | モクレン |
122 | シマサルスベリ | 次世代の銘木 | 島百日紅 | ミソハギ |
123 | シマトネリコ | 一般樹木 | 島薯煤 | モクセイ |
124 | シモクレン | 一般樹木 | 紫木蓮 | モクレン |
125 | シモツケ | 一般樹木 | 下野 | バラ |
126 | シモツケソウ | 宿根草・草花 | 下野草 | バラ |
127 | シャガ | 宿根草・草花 | 射干 | アヤメ |
128 | シャクナゲ | 一般樹木 | 石楠花 | ツツジ |
129 | シュウメイギク | 宿根草・草花 | 秋明菊 | キンポウゲ |
130 | シュロガヤツリ | 宿根草・草花 | 棕櫚蚊張吊 | カヤツリグサ |
131 | シラカシ | 既存の銘木 | 白樫 | ブナ |
132 | シラン | 宿根草・草花 | 紫蘭 | ラン |
133 | シロタエギク | 宿根草・草花 | 白妙菊 | キク |
134 | シロミノコムラサキ | 一般樹木 | 白実の小紫 | クマツヅラ |
135 | ジンチョウゲ | 一般樹木 | 沈丁花 | ジンチョウゲ |
136 | スイセン | 宿根草・草花 | 水仙 | ヒガンバナ |
137 | スイリユウヒバ | 一般樹木 | 垂柳檜葉 | ヒノキ |
138 | スズメノヤリ | 宿根草・草花 | 雀の槍 | イグサ |
139 | スモークツリー | 既存の銘木 | 煙の木 | ウルシ |
140 | セイヨウイボタノキ | 一般樹木 | 西洋水蝋の木 | モクセイ |
141 | セイヨウイワナンテン | 一般樹木 | 西洋岩南天 | ツツジ |
142 | セイヨウシャクナゲ | 一般樹木 | 西洋石楠花 | ツツジ |
143 | セイヨウトチノキ | 既存の銘木 | 西洋橡 | トチノキ |
144 | セイヨウバクチノキ | 一般樹木 | 博打の木 | バラ |
145 | セキショウ | 宿根草・草花 | 石菖 | サトイモ |
146 | センダン | 一般樹木 | 栴檀 | センダン |
147 | ゼンマイ | 宿根草・草花 | 薇 | ゼンマイ |
148 | センリョウ | 一般樹木 | 千両 | センリョウ |
149 | ソメイヨシノ | 既存の銘木 | 染井吉野 | バラ |
150 | ソヨゴ | 一般樹木 | 冬青 | モチノキ |
タ | ||||
151 | ダイコンドラ | 宿根草・草花 | ヒルガオ | |
152 | タイサンボク | 次世代の銘木 | 泰山木 | モクレン |
153 | タイワンホトトギス | 宿根草・草花 | 台湾杜鵑 | ユリ |
154 | タカサゴユリ | 宿根草・草花 | 高砂百合 | ユリ |
155 | タギョウショウ | 一般樹木 | 多行松 | マツ |
156 | タラノキ | 一般樹木 | 《タラ》木 | ウコギ |
157 | チゴザサ | 宿根草・草花 | 稚児笹 | イネ |
158 | チダケサシ | 宿根草・草花 | 乳茸刺 | ユキノシタ |
159 | チャンチン | 一般樹木 | 香椿 | センダン |
160 | チリアヤメ | 宿根草・草花 | チリ菖蒲 | アヤメ |
161 | ツゲ | 一般樹木 | 黄楊 | ツゲ |
162 | ツリバナ | 一般樹木 | 吊花 | ニシキギ |
163 | ツルアジサイ | 一般樹木 | 蔓紫陽花 | ユキノシタ |
164 | ツルウメモドキ | 一般樹木 | 蔓梅擬 | モチノキ |
165 | ツルバラ | 一般樹木 | 蔓薔薇 | バラ |
166 | ツワプキ | 宿根草・草花 | 石蕗 | キク |
167 | ティアレア | 宿根草・草花 | ユキノシタ | |
168 | ディエラマ | 宿根草・草花 | アヤメ | |
169 | テイカカズラ | 一般樹木 | 定家蔓 | キョウチクトウ |
170 | ドイツカシワ | 一般樹木 | 独逸柏 | ブナ |
171 | ドイツスズラン | 宿根草・草花 | 独逸鈴蘭 | スズラン |
172 | トウカエデ | 一般樹木 | 唐楓 | カエデ |
173 | ドウダンツツジ | 一般樹木 | 灯台躑躅 | ツツジ |
174 | トウチクラン | 宿根草・草花 | 唐竹蘭 | ユリ |
175 | トキワイカリソウ | 宿根草・草花 | 常盤碇草 | メギ |
176 | トクサ | 宿根草・草花 | 砥草 | トクサ |
177 | トサミズキ | 一般樹木 | 土佐水木 | マンサク |
178 | トチノキ | 既存の銘木 | 橡 | 卜チノキ |
179 | トチユウ | 一般樹木 | 杜仲 | トチュウ |
180 | トベラ | 一般樹木 | 扉 | トベラ |
ナ | ||||
181 | ナガバミズアオイ | 宿根草・草花 | 長葉水葵 | ミズアオイ |
182 | ナキリスゲ | 宿根草・草花 | 菜切菅 | イネ |
183 | ナツツバキ | 一般樹木 | 夏椿 | ツバキ |
184 | ナルコユリ | 宿根草・草花 | 鳴子百合 | ユリ |
185 | ナンテン | 一般樹木 | 南天 | メギ |
186 | ニシキギ | 一般樹木 | 錦木 | ニシキギ |
187 | ネムノキ | 一般樹木 | 合歓の木 | マメ |
188 | ノーゼンカズラ | 一般樹木 | 凌霄花 | ノーゼンカズラ |
189 | ノシラン | 宿根草・草花 | 熨斗蘭 | ユリ |
ハ | ||||
190 | パーシカリア | 宿根草・草花 | 花蓼 | タデ |
191 | バイカウツギ | 一般樹木 | 梅花空木 | ユタノシタ |
192 | ハイビャクシン | 一般樹木 | 這柏槇 | ヒノキ |
193 | バイモ | 宿根草・草花 | 貝母 | ユリ |
194 | ハクウンボク | 一般樹木 | 白雲木 | エゴノキ |
195 | ハクサンボク | 一般樹木 | 白山木 | スイカズラ |
196 | ハクチョウゲ | 一般樹木 | 白丁花 | アカネ |
197 | ハクモクレン | 既存の銘木 | 白木蓮 | モクレン |
198 | ハコネウツギ | 一般樹木 | 箱根空木 | スイカズラ |
199 | ハッカクレン | 宿根草・草花 | 八角蓮 | メギ |
200 | ハナカイドウ | 一般樹木 | 花海棠 | バラ |
201 | ハナズオウ | 一般樹木 | 花蘇芳 | マメ |
202 | ハナノキ | 一般樹木 | 花の木 | カエデ |
203 | ハナミズキ | 既存の銘木 | 花水木 | ミズキ |
204 | バニカム | 宿根草・草花 | イネ | |
205 | ハラン | 宿根草・草花 | 葉蘭 | ユリ |
206 | ハンカチノキ | 次世代の銘木 | ミズキ | |
207 | ヒイラギ | 一般樹木 | 柊 | モクセイ |
208 | ヒイラギナンテン | 一般樹木 | 柊南天 | メギ |
209 | ヒイラギモクセイ | 一般樹木 | 柊木犀 | モクセイ |
210 | ヒサカキ | 一般樹木 | 《ヒサカキ》 | ツバキ |
211 | ヒトツバタゴ | 既存の銘木 | 一つ葉タゴ | モクセイ |
212 | ビブルナムダビディー | 一般樹木 | スイカズラ | |
213 | ヒマラヤスギ | 既存の銘木 | ヒマラヤ杉 | マツ |
214 | ヒマラヤユキノシタ | 宿根草・草花 | ヒマラヤ雪ノ下 | ユキノシタ |
215 | ヒメイチゴノキ | 一般樹木 | 姫苺の木 | ツツジ |
216 | ヒメシャラ | 一般樹木 | 姫沙羅 | ツバキ |
217 | ヒメタイサンボク | 次世代の銘木 | 姫泰山木 | モクレン |
218 | ヒメユズリハ | 一般樹木 | 姫譲葉 | ユズリハ |
219 | ヒュウガミズキ | 一般樹木 | 日向水木 | マンサク |
220 | ビヨウヤナギ | 一般樹木 | 美容柳 | オトギリソウ |
221 | フイリアオキ | 一般樹木 | 斑入り青木 | ミズキ |
222 | フイリドクダミ | 宿根草・草花 | 斑入り毒溜 | ドクダミ |
223 | フウチソウ | 宿根草・草花 | 風知草 | イネ |
224 | フッキソウ | 宿根草・草花 | 富貴草 | ツゲ |
225 | プットレア | 一般樹木 | 房藤空木 | フジウツギ |
226 | フトイ | 宿根草・草花 | 太藺 | カヤツリグサ |
227 | ブドウ | 一般樹木 | 葡萄 | ブドウ |
228 | ブルーべリー | 一般樹木 | ツツジ | |
229 | プルモナリア | 宿根草・草花 | ムラサキ | |
230 | ヘデラ | 一般樹木 | ウコギ | |
231 | ベニシダ | 宿根草・草花 | 紅羊歯 | オシダ |
232 | ベニスモモ | 一般樹木 | 紅李 | バラ |
233 | ベニバナエゴノキ | 一般樹木 | 紅花斉《ゴ》木 | エゴノキ |
234 | ベニバナトキワマンサク | 一般樹木 | 紅花常盤満作 | マンサク |
235 | ベニバナトチノキ | 次世代の銘木 | 紅花橡 | トチノキ |
236 | ベニバナヤマボウシ"サトミ" | 次世代の銘木 | 紅花山法師 | ミズキ |
237 | ペルシャハシドイ | 一般樹木 | モクセイ | |
238 | ボケ | 一般樹木 | 木瓜 | バラ |
239 | ホソバアオキ | 一般樹木 | 細葉青木 | ミズキ |
240 | ホソバタイサンポク | 既存の銘木 | 細葉泰山木 | モクレン |
241 | ポテンチラ | 宿根草・草花 | バラ | |
242 | ホトトギス | 宿根草・草花 | 杜鵑 | ユリ |
243 | ポポー | 一般樹木 | バンレイシ | |
マ | ||||
244 | マイズルソウ | 宿根草・草花 | 舞鶴草 | ユリ |
245 | マグノリア | 次世代の銘木 | モクレン | |
246 | マサキ | 一般樹木 | 正木 | ニシキギ |
247 | マテバシイ | 一般樹木 | 馬刀葉椎 | ブナ |
248 | マホニア"チャリティ" | 一般樹木 | 柊南天"チャリティ" | メギ |
249 | マホニア"ナリヒラ" | 一般樹木 | 業平柊南天 | メギ |
250 | マユミ | 一般樹木 | 真弓 | ニシキギ |
251 | マユミ"ヒダマ" | 一般樹木 | 真弓 | ニシキギ |
252 | マルバシャリンバイ | 一般樹木 | 丸葉車輪梅 | バラ |
253 | マンサク | 次世代の銘木 | 満作 | マンサク |
254 | マンリョウ | 一般樹木 | 万両 | ヤブコウジ |
255 | ミズキ | 既存の銘木 | 水木 | ミズキ |
256 | ミソハギ | 宿根草・草花 | 禊萩 | ミソハギ |
257 | ミツバツツジ | 一般樹木 | 三つ葉躑躅 | ツツジ |
258 | ミヤマガンショウ | 次世代の銘木 | 深山含笑 | モクレン |
259 | ミヤマシキミ | 一般樹木 | 深山樒 | ミカン |
260 | ムクゲ | 一般樹木 | 木槿 | アオイ |
261 | ムクノキ | 一般樹木 | 椋の木 | ニレ |
262 | ムラサキジンジソウ | 宿根草・草花 | 紫人字草 | ユキノシタ |
263 | ムラサキツユクサ | 宿根草・草花 | 紫露草 | ツユクサ |
264 | ムレスズメ | 一般樹木 | 群雀 | マメ |
265 | メドウセージ | 宿根草・草花 | シソ | |
266 | モクゲンジ | 一般樹木 | 木《ゲン》子 | ムクロジ |
267 | モチノキ | 一般樹木 | 糯木 | モチノキ |
268 | モッコク | 一般樹木 | 木斛 | ツバキ |
269 | モミ | 一般樹木 | 樅 | マツ |
ヤ | ||||
270 | ヤエザキドクダミ | 宿根草・草花 | 八重咲毒溜 | ドクダミ |
271 | ヤエヤマブキ | 一般樹木 | 八重山吹 | バラ |
272 | ヤグルマソウ | 宿根草・草花 | 矢車草 | ユキノシタ |
273 | ヤツデ | 一般樹木 | 八つ手 | ウコギ |
274 | ヤブカンゾウ | 宿根草・草花 | 藪萱草 | ユリ |
275 | ヤブツバキ(浜田山) | 既存の銘木 | 藪椿 | ツバキ |
276 | ヤプラン | 宿根草・草花 | 薮蘭 | ユリ |
277 | ヤマアジサイ | 一般樹木 | 山紫陽花 | ユキノシタ |
278 | ヤマシャクヤク | 宿根草・草花 | 山芍薬 | ボタン |
279 | ヤマブキ | 一般樹木 | 山吹 | バラ |
280 | ヤマブキショウマ | 宿根草・草花 | 山吹升麻 | キンポウゲ |
281 | ヤマボウシ | 既存の銘木 | 山法師 | ミズキ |
282 | ヤマモミジ | 一般樹木 | 山紅葉 | カエデ |
283 | ヤマモモ | 一般樹木 | 山桃 | ヤマモモ |
284 | ユーパトリューウム | 宿根草・草花 | 藤袴 | キク |
285 | ユキノシタ | 宿根草・草花 | 雪ノ下 | ユキノシタ |
286 | ユキヤナギ | 一般樹木 | 雪柳 | パラ |
287 | ユスラウメ | 一般樹木 | 梅桃 | バラ |
288 | ユズリハ | 一般樹木 | 譲葉 | ユズリハ |
289 | ヨーロッパナラ | 既存の銘木 | 欧州楢 | ブナ |
ラ | ||||
290 | ラクウショウ | 一般樹木 | 落羽松 | スギ |
291 | リキユウバイ | 一般樹木 | 利休梅 | バラ |
292 | リグラリア | 宿根草・草花 | キク | |
293 | リュウキュウハギ | 一般樹木 | 琉球萩 | マメ |
294 | リュウノヒゲ | 宿根草・草花 | 竜の髭 | ユリ |
295 | リョウプ | 一般樹木 | 令法 | リョウブ |
296 | リンドウ | 宿根草・草花 | 竜胆 | リンドウ |
297 | ルドベキア | 宿根草・草花 | キク | |
298 | ルプスペンタロブス | 一般樹木 | 常盤苺 | バラ |
299 | レイランディヒノキ | 一般樹木 | レイランディ檜 | ヒノキ |
300 | レンギョウ | 一般樹木 | 連翹 | モクセイ |
301 | ロウバイ | 一般樹木 | 蝋梅 | ロウバイ |
ワ |