グリーンボランティアとは
こんなことをやっています
- パークシティ浜田山の緑豊かなすばらしい環境の維持・強化をお手伝いするために、街作り協議会の下で、「植栽充実計画」に沿って敷地内(区道を含む)の除草、芝生地の手入れ、樹木の剪定、生垣の刈込みなどの作業を行っています。2012年(平成24年)9月に活動を開始しました。
- 敷地内をきれいにし快適に過ごせるようにするための住民参加イベント「美しい芝生を育てる会」「パークシティ浜田山をきれいにする会」「落ち葉拾い会」をコミュニティ委員会と共同して開催しています。
- 各地の植物園や庭園などの見学、懇親会などの行事も随時行っています。
- 杉並区の「すぎなみ美・道路組」のボランティア団体として認定を受けています。
- 杉並区の「長寿応援ポイント事業」の対象活動です。
グリーンボランティアに参加しましょう!
- 月に2回(第1土曜日とその2週間後の日曜日)、9時にクラブハウス前に集まって2時間ほど作業します(定例作業)。植栽の状況に合わせて臨時作業を行うこともあります。
- 作業や行事には、ご都合に合わせて自由に参加頂けます。土曜日だけ、日曜日だけ、あるいは都合の付く時だけのご参加でも構いません。欠席のご連絡は特に必要ありません。
- 参加されたい場合は、作業予定日に集合場所のクラブハウス前までお越し下さい。作業予定日はホームページの「作業・行事予定」でご覧頂けます。
- 最初に参加された際に、作業中の怪我に対しての傷害保険を付保するためと、各種のご連絡のために、部屋番号、ご氏名、電話番号、連絡用Eメールアドレスを登録して頂きます。
グリーンボランティアサポーターもあります
- グリーンボランティアの活動には賛同して頂けても、色々な事情で作業への参加は難しい方のために、グリーンボランティアサポーターがあります。
- ご興味のある方は contact@pchgv.sakuraweb.com へメールをお願いします。